ヴェルファイア00007.JPG

先日、新型ヴェルファイア/ベルファイア(Vellfire)の
兄弟車の新型アルファード(Alphard)を見に行って来ました。

やはり新型ヴェルファイア/ベルファイア(Vellfire)を
発売しているネッツトヨタの方が客層が若いですね。

新型アルファード(Alphard)を見ているお客さんは
40代以上の人が多かったような気がしました。

新型アルファード(Alphard)も写真をたくさん取らしてもらったので、
新型ヴェルファイア/ベルファイア(Vellfire)と比較してみました。



■正面から■
・新型ヴェルファイア/ベルファイア(Vellfire)
ヴェルファイア00008.JPG

ヴェルファイア00004.JPG

・新型アルファード(Alphard)
新型アルファード画像004.JPG

新型アルファード画像006.JPG

兄弟車ですが、
やはりフロントマスクは全く異なりますね。


新型ヴェルファイア/ベルファイア(Vellfire)は
ワイルドでイカツイ感じ。
そして、新型アルファード(Alphard)は上品な感じ。

個人的には新型アルファード(Alphard)のフロントグリルの
ゴージャス感はスゴイですね^^


かなりインパクトがあり、好印象でした。

■横から■
・新型ヴェルファイア/ベルファイア(Vellfire)
ヴェルファイア00011.jpg

・新型アルファード(Alphard)
新型アルファード画像002.JPG

横からのデザインはほぼ一緒ですね。

新型ヴェルファイア/ベルファイア(Vellfire)も新型アルファードも
ピラーが目立たないようにデザインされているので、
オシャレですよね。

特にインパクトがあるのがサイドウィンドの形。
流線的なデザインが高級感があって、良かったです。

また、ドアノブがメッキになっているのも
オシャレで気に入りました。


■後ろから■
・新型ヴェルファイア/ベルファイア(Vellfire)
ヴェルファイア00009.JPG

・新型アルファード(Alphard)
新型アルファード画像001.JPG

後ろからのデザインは全く一緒。

新型ヴェルファイア/ベルファイア(Vellfire)はブラックの
リアコンビネーションランプになっています。

一方、新型アルファード(Alphard)は赤い
リアコンビネーションランプを採用。

このカラーの違いがなければ、
後ろ姿では区別がつきそうにありませんね。



今回初めて両方を見比べてみたのですが、
両方ともデザイン性がアップしていて良かったです。

どちらを購入しようかちょっと悩みそうですね。

 カテゴリ
 タグ